情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記のPPCアフィリエイトに手を出すのは危険でしょうか?のリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
新着記事一覧
PPCアフィリエイトに手を出すのは危険でしょうか?
金銭的な余裕がない場合あなたは今からアフィリエイトをするとしたらどのジャンルからはじめますか?
・ブログアフィリエイト
・PPCアフィリエイト
・サイトアフィリエイト
・メルマガアフィリエイト
アフィリエイトには色んなジャンルがあります。
でもそれぞれデメリット、メリットもあります。
実際にPPCアフィリエイトからはじめた方が良いのか
悩んでいる方よりご質問を頂きましたのでご紹介します。
【Oさんからの質問】
--ここから--
■質問概要(フリー02): ブログアフィリエイト
■質問内容(フリー03): エンタメさん、はじめまして!Oと申します。
もう少し早くエンタメさんのサイトに
巡り合えていたらと思うと悔やまれます。
エンタメさんのサイトに辿り着いて、初めてPPCアフィリエイト
というものを詳しく知るきっかけになりました。
私の中では、
「PPCアフィリエイトって広告費を払ってまで
自分のサイトを出してもプロしか稼げないだろう」
と思っていましたから…
しかしUstreamを拝見させていただきまして、
プロでなくともやり方次第で稼ぐことができるんだと知り、
PPCアフィリエイトに非常に興味を持ったのですが、
現時点ではセミナー代や広告費を捻出するのが難しいので、
泣く泣く見送ることにしました。
といいますのも、話せば長くなるのですが、
現在父のもとで建築関係の職人をしておりますが、
不況のあおりを受けて仕事が激減しております。
金銭的にも厳しいのですが、かといって仕事が
いつ入ってくるかわからないのでアルバイトを
するわけにもいきません。
すみません、前置きが長くなってしまいました…
私は今、空いた時間を使ってアフィリエイトで何とか
稼ごうと思い、お金のかからない無料ブログを使っての
ブログアフィリエイトを実践しています。
まだ初めて2ヶ月ほどなので、成果も千円あればいいほうです。
私は主に楽天なのですが、エンタメさんのプロフィールを
拝見させていただきましたらアドセンスをされていた
ということですが、アドセンスは何らかの理由で
アカウント削除されたら全てが無くなるという恐怖があって、
私は今のところ敬遠しています。
稼げてくると理由もわからず突然削除された
という話も聞きますし…
そこで質問なのですが、やはり楽天よりも
アドセンスの方が成果は出やすいのでしょうか?
また、物販や情報教材にも興味はありますが、
情報教材に関しては現時点で稼げていない私が紹介しても、
信用もなく怪しまれるだけではないかと思います。
しかも教材を購入する資金もないので、中身を見ずに
紹介するということにも抵抗があります。
この辺についてはどうお考えでしょうか?
そしてもう一つ、
私がいろいろと勉強した中で、比較的早い段階で
成果が出せるのはPPCアフィリエイトではないかと
思うのですが、ブログアフィリエイトですら稼げていない状況で、
かつPPCアフィリエイトについてまだ何も知らない私が、
金銭的余裕のない状況でPPCアフィリエイトに
手を出すのは危険でしょうか?
長くなってしまってすみません…
セミナーの準備でお忙しいとは思いますが、
空いた時間でいいのでアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお長いします。
O
--ここまで--
【エンタメの回答】
--ここから--
Oさん
こんばんは^^
ご質問ありがとうございます。
エンタメです。
巡り巡ってエンタメのサイトに辿り着いた
ようでとっても嬉しいです!
こうしてメール頂けたことも凄く凄く嬉しいです。
ありがとうございます。
本業も今は業種に関係なく厳しい会社は厳しいですよね。
個人だけの力で大きく会社の売上を変えるのは
至難の技でしょう。
エンタメも会社員として働き転職後わずか
3ヶ月で突然リストラされた時はあまりに
ショックで笑うしかありませんでした。
その後、更にどん底を経験しましたけどね。
ご質問について回答しますね。
アドセンスについてですがチャレンジするのは、
良いですがアカウントが削除されるというリスクがあるので、
アドセンス1本で頑張るのはかなり危険かなと感じます。
楽天もアドセンスも成果は出しやすいですが、
大きな成果を出すにはかなりの作業量は必要不可欠ですね。
アドセンスをやるなら楽天の方が最初は成果を
上げやすいかなと感じます。
両方一気にチャレンジしてみるのも良いですよ。
どんなジャンルも必ずデメリット、メリットがあります。
だからこそエンタメは1つのジャンルではなく複数の
ジャンルで収入の柱を作ることを推奨しています。
でも最初からあれこれ一気に手をつけると全て中途半端に
なりますのでまずは軸となるジャンル1つを決めて実践し、
成果が出てきてから広げていくと良いですね。
PPCアフィリエイトですが金銭的余裕がないなら、
エンタメはやらない方が良いと感じています。
ただでさえ赤字になるかもしれないリスクがあるのに、
金銭的余裕がなければ思い切った決断や行動も出来ないので
結果的に良い結果を出すのは難しくなるでしょう。
金銭的余裕がないのであれば、
既にチャレンジしているようですが、
まずは資金がかからないブログアフィリエイトを
本気でチャレンジしてみてください。
資金がない場合はヤフオクで物を売ったり、
自己アフィリで資金を貯めてから行動を起こすのも
1つの方法です。
中身をみないで商品を紹介するのは非ビジネス系の商品で
あればサイトアフィリエイトやブログアフィリエイト、
PPCアフィリエイトなら可能です。
稼ぐ系の商品をメルマガアフィリエイトなどで中身を確認
せずに紹介してもブランディングが
なければ説得力がないので売れないでしょう。
Oさんがどのジャンルを一番やってみたいかが重要です。
金銭的な余裕がなければまずは本気でブログアフィリエイトを
基礎から徹底的に学ぶと次のステップにも進みやすいかと
感じますよ。
ブログアフィリエイトについては無料の講座も
ご用意していますので、もし参加されていないようで
あれば参加してみてください。
↓ ↓ ↓
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座】
また何かあればいつでもご質問ください。
今後とも宜しくお願い致します。
エンタメ
--ここまで--
ブログアフィリエイトというのは【無料】で
出来るのが最大のメリットでありホームページよりも
検索エンジンに登録がすぐされやすいというメリットもあります。
ブログアフィリエイトってね。
実践した方はわかると思いますが実は成約率が
めちゃくちゃ高いです。
PPCアフィリエイトを実施しているとだいたい
200前後のアクセスで1本売れるような感じですが、
ブログアフィリエイトは10アクセスに1本とか
40アクセスに1本とか売れたりします。
これは本当に不思議なんですが思っているより、
成約率は高いですよ。
広告費を用意出来る金銭的余裕があるなら、
PPCアフィリエイトは最短最速で成果を上げやすいです。
金銭的な余裕がなくてアフィリエイト歴も浅いなら、
ブログアフィリエイトがおすすめですね。
人によってスキルも現在のステージも異なります。
あなたが今何を本気で取り組みたいのか。
一番チャレンジしたいジャンルを本気で実践してみてください。
そして成果が出てきたらそこから更にステップアップして
いけば良いのです。
・ブログアフィリエイト
・PPCアフィリエイト
・サイトアフィリエイト
・メルマガアフィリエイト
どれもデメリット、メリットはありますよ。
でも複数取り組むことによってデメリットを補うことが
可能になります。
そして安定収入につながります。
どんどん行動を起こしてステップアップを目指して
みてください。
まずはこれだ!というジャンルを決めたら本気で3ヶ月間は
最低取り組んでみてくださいね。
ブログアフィリエイトでエンタメがどういう点に注意して
実践したのかはこちらの講座にて【無料】でお伝えしています。
少しでも興味がある方は今すぐ登録してください。
↓ ↓ ↓
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座】
【ブログアフィリエイト】や【アフィリエイト】に関して
何かご不明点があれば遠慮なくメールをください。
【些細な疑問】でも全然OKです!
⇒【エンタメへのご質問はこちら】

↓
↓
↓
↓
「アフィリエイトブログランキング」
(10/7/7)
Category ブログアフィリエイト
情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記のPPCアフィリエイトに手を出すのは危険でしょうか?のリンクについて
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】【メルマガアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【エンタメ通信】アフィリエイトで1000万円以上稼いだ秘訣と手法
【週間人気ページランキングBEST5】
【週間人気ページランキングBEST5】
【1位】:アフィリエイトをはじめた理由
【2位】:物販PPCでYahoo!リスティング広告の審査に通過するには【質問】
【3位】:スーパー素材レビュー&特典【魅力的なヘッドバナーが欲しいあなたへ】
【4位】:ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座スタート
【5位】:楽天クリック数の増やし方
アクセスランキング