誘導率7割を越えることに成功しています【質問】

誘導率7割を越えることに成功しています【質問】のページを説明

新着記事一覧

誘導率7割を越えることに成功しています【質問】

PPCアフィリエイトで重要な要素はたくさんありますが、
その中の1つにランディングページがあります。
あなたのランディングページの誘導率はどのくらいでしょうか?


実際に誘導率7割を超えている方より、
ランディングページについて
ご質問を頂きましたのでご紹介致します。


【Sさんからの質問】

--ここから--

■質問概要(フリー02): PPCアフィリエイト
■質問内容(フリー03): エンタメさん、こんにちは^^

お世話になっております、Sです。

奥さんのお誕生日おめでとうございました!
かに座の人は優しい人が多いですよね^^

僕もかに座です(*・∀・)


で・・本題です!
今回は質問が2つありまして連絡させていただきました!

現在、試しに1つの情報商材のテストマーケティング中です。

エンタメさんの特典に入っていた情報を参考に
ランディングページを作成したところ


まだテスト途中ではありますが、誘導率7割を
越えることに成功しています。


成約も1件いただくことができました。


そこで一つ目の質問です。
キーワードを増やし拡販しようと考えているのですが
新たな広告グループを作る際、誘導先はまた
別のランディングページを作成したほうが良いのでしょうか?


それとも関連性を上げるためだけに
同じサイト内のページを追加するだけで良いのでしょうか?


もう一つの疑問は些細なことなのですが、
よく販売ページからキーワードを探すといいと言われていますが


品質スコアに関係するのは
入札キーワードとランディングページとの関連性のみなのか、
それともランディングページからのリンク先のキーワードも
関連するのでしょうか?


とても細かいことですが;
よろしくお願い致します。


--ここまで--

【エンタメの回答】

--ここから--

Sさん

こんばんは^^
ご質問ありがとうございます。
エンタメです。


奥さんへのメッセージまで頂きまして
感激です。かに座の人は優しいですね。


PPCアフィリエイトの実践を継続されているようで
とっても嬉しいです!


しかも情報教材のPPCは、今回はじめての
チャレンジでしたよね?


それなのに【成約】までしていてエンタメの特典を
上手く有効活用して誘導率7割とは出来すぎですね。
びっくりしました。


エンタメのアドバイスを
しっかり実践に活かしているようで
凄く凄く嬉しいです。
ありがとうございます。


行動力が素晴らしいですね。
今後も継続してくださいね。


ではさっそく質問にお答えします。


広告グループを追加する時ですが、
エンタメの場合【広告グループ毎】に属性が異なる場合は、
ランディングページも分けています。


ただしある程度関連性が強い場合は同じサイトに
ページを追加する時もあります。


ですので追加する広告グループの属性が今の
ランディングページとマッチしているかどうかによって
ランディングページを分けるのかページを追加するのか
決めていますよ。


属性を考えて判断してみてくださいね。


理由としては【広告文】をクリックしたお客様が
【ランディングページ】へ訪問した時に期待値と異なる
【ランディングページ】だとすぐ閉じてしまうためです。


【キーワード】、【広告文】、【ランディングページ】の
関連性を意識してみてください。


もう1つの質問の品質スコアについてですが、
入札キーワードとランディングページの関連性は、
ある程度影響があるかもしれませんがランディングページとリンク先の
キーワードの関連性は品質スコアにはあまり影響は少ないかなと
感じます。


ただお客様の期待値として検索したキーワードに
関連する情報がランディングページや販売ページに記載されて
いないと閉じられる可能性が高まるので関連性は
意識してみてください。


品質スコアを高めようと思ったら【単価設定】や広告文の
【クリック率】に注力すると良いですね。


注意としてはライバルで品質スコアが高い方がたくさんいれば
当然品質スコアは上がりにくいです。


だからこそバランスを意識してそれほどライバルがいない、
属性の濃いミドルキーワードやスモールキーワードを狙うと
良いですね。


ある程度大きいキーワードで品質スコアを高くするには、
単価も上げる必要がありますし高いクリック率の広告文が
必要になります。


ぜひ意識して取り組んでみてください。
また何かあればいつでもご質問ください。


今後とも宜しくお願い致します。

エンタメ

--ここまで--

PPCアフィリエイトはランディングページ1つにしても、
本当に奥が深いです。


凄く作り込んだランディングページを作成すれば、
成約率が極端に上がるのか?と言えばそういうわけでも
ありません。


出稿キーワードも重要になってきます。
コツとしては最初から完璧なランディングページを
目指さないことです。


少し簡易的なテスト用のランディングページを作成し、
売れたり売れる見込みが出てきてからランディングページの
精度を上げていけば良いのです。



テストマーケティングというのは凄く重要ですからね。


PPCアフィリエイトでもテストをたくさん重ねて、
反応の良い商品に対して時間をかけ精度を上げていけば
良いのです。



1つのサイトに数日かけて1件も売れなかったら、
かなりへこみますよね。


そうではなく少し簡易的なランディングページを作成して
テスト出稿をしてみてくださいね。


誘導率は高い方が良いですが極論を言えば、
誘導率が低くても利益が出ていれば良いのです。



利益が出ている商品にはどんどん時間をかけて、
拡販していけば良いのです。


テスト⇒修正⇒拡販


売上を伸ばすには売れる商品に対して広告費をかけ、
たくさんアクセスを増やせば良いのです。




検証と実践の繰り返しですね。


PPCアフィリエイトは赤字スタートでもしっかり
検証と実践を繰り返せば短期間で大きな成果を上げることも
可能ですよ。


しっかりお客様の立場になってみて取り組んでみてください。



【PPCアフィリエイト】や【アフィリエイト】に関して
何かご不明点があれば遠慮なくメールをください。

【些細な疑問】でも全然OKです!

【エンタメへのご質問はこちら】


rotation_green03.gif




アフィリエイトブログランキング

ブログパーツ

(10/7/5)

情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記の誘導率7割を越えることに成功しています【質問】のリンクについて

情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記の誘導率7割を越えることに成功しています【質問】のリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【メルマガアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【エンタメ通信】アフィリエイトで1000万円以上稼いだ秘訣と手法
【週間人気ページランキングBEST5】
【週間人気ページランキングBEST5】
【1位】:アフィリエイトをはじめた理由
【2位】:物販PPCでYahoo!リスティング広告の審査に通過するには【質問】
【3位】:スーパー素材レビュー&特典【魅力的なヘッドバナーが欲しいあなたへ】
【4位】:ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座スタート
【5位】:楽天クリック数の増やし方
アクセスランキング

キャッシング
海外ドラマ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。