アドワーズで物販PPCアフィリをしている人はいるの?【質問】

アドワーズで物販PPCアフィリをしている人はいるの?【質問】のページを説明

新着記事一覧

アドワーズで物販PPCアフィリをしている人はいるの?【質問】

グーグルスラップの影響でPPCアフィリエイトの敷居が高く
なっているアドワーズ。今でも物販PPCアフィリをしている人は
いるのか?


物販のPPCアフィリエイトについてご質問を頂きましたので、
ご紹介致します。


【木村さんからのご質問】

--ここから--

初めまして。
メルマガ読者の木村です。

現在、PPCアフィリエイト実践教材とPPC Writerの
メルマガを読ませて頂いております。


私はサイトアフィリエイトを少ししていますので、
これを期にPPCアフィリにも挑戦したいと思っています。


質問なのですが、現在グーグルやヤフー、特にグーグルですが
PPCで物販アフィリをしていそうなサイトを見たことがありません。


昔は結構見たような気がしますが・・・


検索してもアドワーズに出てくるのは、メーカーやECショップを
実際にしているサイトが多く、PPCアフィリサイトを
見ないのですが・・・

現在でも実践している方はいるのでしょうか?

--ここまで--

【エンタメの回答】

--ここから--

木村さん

ご質問ありがとうございます。
エンタメです。

メルマガをいつもお読み頂きありがとうございます。
サイトアフィリをされていてPPCアフィリにもチャレンジしたいと
考えているのですね。

短期的、長期的戦略で考えれば凄く良いことだと
思います。


さっそく質問に回答致します。

アドワーズで物販のPPCアフィリエイトをされている方は
現在もいます。
有名商品で検索すればそれらしい広告が出てきます


ただペラサイトではもう厳しいので以前のようにペラサイトで
量産してアドワーズで物販のPPCアフィリをされている方は
もうほとんどいないでしょう。


なぜならペラサイトはグーグルスラップになってしまうためです。


では現在も物販のPPCをしている人はどうしているかというと、
コンテンツをたくさん盛り込んだサイトを作成しています。


つまりかなり作りこんだサイトを作成して実施しているわけです。


現在も物販でPPCアフィリをしている人はいますが、
ペラサイトや簡単なサイト、物販のPPCアフィリをされている方の
多くはYahoo!リスティング広告で実施している方が多いです。


PPCアフィリエイト実践教材もPPC Writerも物販用の
ランディングページは、作れますのでもし物販を実施するなら
Yahoo!リスティング広告からチャレンジして売れる商品を
発見したらコンテンツサイトを作成し、
更にYahoo!リスティング広告で拡販したり、
アドワーズで展開したりすると
売上増につながりやすいですね。


サイトアフィリを実施されているならこういう考え方も良いですよ。
PPCでヤフーからアクセスを集める。
SEOはグーグルで上位表示を目指す。


用途にあわせて戦略的に取り組むと少ない経費で大きな
リターンにつながります。


また何かあればいつでもご質問ください。
宜しくお願い致します。

エンタメ

--ここまで--


木村さんもある程度予想はしていたと思うのですが、
ペラサイトでアドワーズに出稿することは非常にリスクが高いです。


例え出稿出来たとしてもグーグルスラップにあうのは、
時間の問題です。


ただYahoo!リスティング広告ではまだいけるかなという
感じがします。


ずっとペラサイトだけの戦略だと大きな売上を上げるのは、
相当量産が必要ですので長期的な戦略を考えてランディングページは
作成すると良いですね。


PPC広告というのは非常に優れた広告なんです。
何が優れているかというと短期間にテストが出来るわけです。


物販でも売れる商品はペラサイトでテストしたら、
コンテンツサイトを作成して関連語で攻めたり、
SEOでも攻めると更に売上増につながりますよね。


稼いでいる人は短期的、長期的な戦略で実施しているものです。


なぜならなるべく効率良く稼ぎたいためです。
売れる商品ならブログを作成しても良いですよね。


少し考えればいくらでもアイデアは浮かんできます。


PPC広告をテストと考えてそこからいかに広げていくのか
考えて取り組むと大きな売上につながりますしスキルもアップ
していきますよ。


コンテンツサイトは作成すればするほど、
質が上がっていきます。


ただし誰かのコピーをしてはいけません。


あなたの言葉でランディングページを作成してみてください。
その方がオリジナリティあるランディングページが出来上がります。


ライバルと差別化出来ますしどんどん成長していきます。


誰かのサイトを参考にするのも良いですが、
参考にしても全く違うものを作成した方が良いですよ。


あなたがお客様だったら

どういうサイトから購入しますか?
どういうサイトに魅力を感じますか?
どういう情報を探していますか?



答えを探す人が多いのですが答えはあなたがお客様の立場に
なって考えれば自然とわかるはずです。


常に誰かの真似をしている限りそのライバルには勝てませんし、
あなたのオリジナリティが出てきません。


つまり成長しないんです。


同じようなサイトがたくさんあればお客様はどのサイトからも
購入しないですからね。


個性がないサイトなんて魅力を感じないですからね。


あなたのサイトはオリジナリティがありますか?


商品を売りたい、稼ぎたい気持ちはわかりますが、
お客様を第一に考えてサイトを作成してみてください。



PPCでもサイトアフィリでも稼いでいるサイトは、
お客様のことを非常に良く考えて作られていますよ。


あなたも意識してみてくださいね。

rotation_green03.gif




アフィリエイトブログランキング

ブログパーツ

(10/4/5)



Category 質問

情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記のアドワーズで物販PPCアフィリをしている人はいるの?【質問】のリンクについて

情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記のアドワーズで物販PPCアフィリをしている人はいるの?【質問】のリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【メルマガアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【エンタメ通信】アフィリエイトで1000万円以上稼いだ秘訣と手法
【週間人気ページランキングBEST5】
【週間人気ページランキングBEST5】
【1位】:アフィリエイトをはじめた理由
【2位】:物販PPCでYahoo!リスティング広告の審査に通過するには【質問】
【3位】:スーパー素材レビュー&特典【魅力的なヘッドバナーが欲しいあなたへ】
【4位】:ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座スタート
【5位】:楽天クリック数の増やし方
アクセスランキング

キャッシング
海外ドラマ