情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記の失敗が成功の秘訣【日給5万円】のリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
新着記事一覧
失敗が成功の秘訣【日給5万円】
新しいことにチャレンジする時って誰もが、拒否反応を示します。
スノーボードをエンタメは25歳からはじめました。
それまでは色んな人に誘われても、
「寒いからイヤだ」
「準備するためにけっこうな金額がかかる」
「交通費、リフト代がかかる」
「怪我をする確率が高い」
「滑れるようになるか自信がない」
このような「いいわけ」をすぐ思い全く
聞く耳すらもたなかったのです。
ではなぜスノーボードをはじめたのか。
それは強烈に会社の同期に誘われたためです。
スキーは子供の頃からやっておりもうある程度滑れるように
なっていたので正直飽きていました。
でも「スノーボード」はずっと気にはなっていたんです。
もしかしたら「きっかけ」が欲しかったのかも
しれません。
そこでとりあえず弟のスノーボードを借りて、
1度チャレンジしてみようと思ったのです。
スキー場はオープンしたばかりの11月でコースも
限定されていました。場所によっては草がまだ
みえる状態でした。
最初滑った時に「なにこれ?」全く滑れない。
と感じました。
立つのはすぐ出来たのですが滑るのがめちゃくちゃ
怖かったのを覚えています。
スキーは正面を向いて滑りますがスノーボードは、
半身で滑ります。
恐怖感はスキーの倍でしたね。
初日は何度も何度も何度も・・・。
転びまくりでした。
スポーツにはある程度自信があったのですが、
この時全くセンスがないのかな?とさえ感じました。
初日で出来たことはブレーキの仕方と右の曲がり方を
やっと覚えたくらいです。
上から下まで降りるのに1時間以上はかかったでしょう。
一緒に来て教えてくれた同僚には本当に感謝しています。
次の日身体は「ボロボロ」でした。
転んだ時の打撲とスノーボードは腹筋など全身を使うので
「筋肉痛」だらけで起き上がるのもやっとの状態でした。
すぐスノーボードを挫折する人は恐らく最初のこの辛さに
耐え切れず挫折するのだと実感しました。
でもエンタメはせっかく同僚が必死に教えてくれたので、
絶対上手くなって北海道でパウダースノーが楽しめる
「ニセコ」に行く!と強く心に誓いました。
それから絶対挫折しないようにエンタメは、
ボーナスなどを使い20万円くらいかけて
スノーボード用品一式を購入しました。
安い投資だと挫折すると思ったのでもう極める思いで
投資したのを覚えています。
そのシーズンは10回くらいスノーボードに行きました。
最後には上級者コースも降りてこれるようになり、
スノーボードで「ニセコ」デビューもしました。
それからスノーボードを通じて色んな人とも知り合いに
なれましたし、奥さんとも付き合っている頃は毎年「ニセコ」に
行く事も出来たのでスノーボードをはじめて本当によかったなと
感じました。
例えばPPCアフィリエイトに置き換えると、
少ない自己投資だと挫折しやすいんですね。
PPCだけではないですがどこか失敗することを
恐れていると成功は掴めないものです。
PPCコンサルでもたくさんの失敗をされた方が
いますのでご紹介します。
--ここから--
【Y.Kさん】
個別コンサルを受けたことによる最大のメリットは
「挑戦し、失敗することができた」ということです。
コンサルを受けてみて、受講前は、人に物(情報)を売るということが
どういうことかもよくわからず、PPCの全ての作業を
"全く何も考えずに"行っていたということに気がつきました。
コンサルを受講して作業するなかで、
・商材選定
・リサーチ
・キーワード選定
・広告文
・ランディングページ
・検証
この一連の作業1つ1つにはっきりとした目的意識を持ち、
それぞれの意味と関連性を考えながら作業するということが
できるようになりました。
また、その時々の知識を総動員させて取り組むことが
挑戦することだと実感しました。
挑戦したからこそ、思い通りに行かなかったとき「失敗した」と
思うことができたと思います。
一人で作業していたときには「挑戦」していなかったので
「失敗」と思うこともありませんでした。
特に毎月のレポートで、自分の学びを冷静に振り返ることで
失敗に真正面から向き合い、そこから何かを学び取ることができました。
このレポートがなければ失敗したことの落ち込みから
立ち直ることができなかったと思うし、
何かを学ぶことも出来なかったと思います。
私はコンサルを受ける直前にPPC戦略を購入しましたが、
教材片手に一人でどこまで出来たか…
たとえコンサル料金と同じ額を教材に使ったとしても、
コンサル受講の3ヶ月の方がはるかに濃い実践経験ができたと思っています。
教材の中で示されているノウハウ(戦略ではかなり具体的に書かれていますが)を
実践するのと、実際に自分で作成したものに対して
具体的な添削があるのでは、雲泥の差があります。
一人で教材を読んでやっていたのでは、きっといつまでたっても
甘さと思い込みから抜け出せなかったと思います。
私のように作業が遅い者にとっては、週1回のスカイプが作業のペースを
保つペースメーカーの役割になりました。
スカイプの日までにここまで進めないといけないという、
やらざるをえない状況があるためです。
添削では自分自身の甘い考えを厳しく指摘されたり、
逆に落ち込んだときには励まして頂いたり…
エンタメさんが私という個人に真摯に向き合ってくれていると感じました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
作業に時間がかかり、絶対的な作業量が足りていないので、
この3ヶ月失敗続きでしたが、作業の1つ1つに学びがありました。
これを積み重ねていくことで、いつか成果がでると信じて、
これからも挑戦していきたいと思います。
--ここまで--
「失敗が成功の秘訣」なんです。
エンタメはPPCコンサル受講者の方よりはるかに多くの失敗を
しています。
なぜかというとそれだけ実践してきたためです。
だから今の成果があります。
たくさん失敗した方ほど成果を上げる確率は高いですよ。
あなたはこれまでにどのくらいの失敗をされてきましたか?
1つのジャンルに対してどのくらいの自己投資をされてきましたか?
アフィリエイトで成果を上げたい人は多いと思います。
中には独立したい人もいるでしょう。
好きなことをやって生活したい!
理想ですよね。
でも実際にエンタメは好きなことをやって
生活出来るくらいまでになりました。
日給5万円の売上を上げる日があるなど、
サラリーマンの時では到底手に出来ないような
収入を手に出来るようになったのです。
↓

本気でアフィリエイトで成果を上げたい!と思うなら
どこかで勝負をかけるべきです。
PPCコンサルのお申し込みは【本日(12月30日)】までです。
勇気を出して行動を起こしてみてくださいね。
↓
>>【エンタメ】PPCコンサルティング・3ヵ月集中プログラム<<

↓
>>PPCコンサルに関するご質問はこちら<<

↓
↓
↓
↓
「アフィリエイトブログランキング」
(09/12/30)
Category エンタメPPC個別コンサル
情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記の失敗が成功の秘訣【日給5万円】のリンクについて
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】【メルマガアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【エンタメ通信】アフィリエイトで1000万円以上稼いだ秘訣と手法
【週間人気ページランキングBEST5】
【週間人気ページランキングBEST5】
【1位】:アフィリエイトをはじめた理由
【2位】:物販PPCでYahoo!リスティング広告の審査に通過するには【質問】
【3位】:スーパー素材レビュー&特典【魅力的なヘッドバナーが欲しいあなたへ】
【4位】:ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座スタート
【5位】:楽天クリック数の増やし方
アクセスランキング