情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記の今日のメルマガ最強でした!のリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
新着記事一覧
今日のメルマガ最強でした!
【銀太郎ブランド】PPC戦略を購入後、どのように作業を進めていけばよいのか。
エンタメの特典で特に重要なものは
どれなのか。
教材+特典だけでも情報量は、
多いですよね。
では作業手順や勉強の仕方を
どうすればいいのか。
先日メルマガでお伝えしたところ
以下のような感想を頂きましたので
ご紹介致します。
【Hさんからのメール】
--ここから--
タイトル:今日のメルマガ最強でした!
ご無沙汰しております。
Hです。
「PPC戦略」と特典教材と
ほんとうに有難うございました。
あまりに膨大な量だったので、
コピーと整理に1日がかりでした。
以来、
「PPC戦略」を読み返しては、
今出稿してある広告文やランディングページに
応用できることを当てはめてみたり、
様子を見たり、
といったところです。
テキストの理解できない所を
そのままにして先に進むことが出来ない性格なので、
読めば読むほど、
時間がかかってしまいます(汗
比べるのは、アレですけど
阿部さんのとは内容が全然違って
情報量が圧倒的に多いし濃ゆいので、びっくりしました。
私は「戦略」のようなタイプのほうが好きなので、
紹介していただいてよかったです。
でも、、
ここ6日ほど、売上がなくて、
しかもオーバーチュアのデータ
更新に遅延が出てて、
そのせいで、改善してみた成果が
出てるのかもわからないし、
ちょっとモンモンしてたんです。
前置きが長くなりましたが、
そこへ!
今日のエンタメさんのメルマガなんです。
ズバリ≪作業の進め方≫
今の私が必要としている情報でした!
口にするのはちょっと恥ずかしいですが、
『 もしかして、私のこと気にかけてくれてるのかも 』
・・なんて厚かましく思ったりして(照
話しを戻します^^;
アウトプットまでは考えていなかったので、
これは絶対やろうと思いました。
自分の手でまとめるって
大事ですよね。
今日はすごいタイミングで、
モチベーションアップさせて頂きました。
ありがとうございました。
もうちょっと自分的に消化できたら、
質問や詳しいデータ報告を
させていただこうと思っています。
その際は、
どうぞよろしくお願いします。
--ここまで--
【エンタメのお返事】
--ここから--
Hさん
お久しぶりです。
メールありがとうございます。
エンタメです。
【銀太郎ブランド】PPC戦略を
読み試行錯誤している感じですね。
> テキストの理解できない所を
> そのままにして先に進むことが出来ない性格なので、
> 読めば読むほど、
> 時間がかかってしまいます(汗
インプットだけで理解するのは、
難しいです。
アウトプットと実践が大切ですね。
> 比べるのは、アレですけど
> 阿部さんのとは内容が全然違って
> 情報量が圧倒的に多いし濃ゆいので、びっくりしました。
>
>
> 私は「戦略」のようなタイプのほうが好きなので、
> 紹介していただいてよかったです。
無料で手に出来たPBSPは基本的な知識を中心に
記載されていたので戦略的な部分は、
少なかったかもしれませんが、
これからPPCをはじめる方にとっては、
とっても丁寧な教材ですね。
でもPPC戦略が好きということで、
喜んで頂き嬉しいです!
ありがとうございます。
> アウトプットまでは考えていなかったので、
> これは絶対やろうと思いました。
>
> 自分の手でまとめるって
> 大事ですよね。
>
>
> 今日はすごいタイミングで、
> モチベーションアップさせて頂きました。
> ありがとうございました。
お役に立つ内容だったようで
よかったです。
Hさんのような方はたくさんいるかなと
感じたのでエンタメの効果的な作業手順を
お伝えさせて頂きました。
モチベーションアップにも
つながったようで何よりです。
> もうちょっと自分的に消化できたら、
> 質問や詳しいデータ報告を
> させていただこうと思っています。
>
>
> その際は、
> どうぞよろしくお願いします。
はい。遠慮なくご質問ください。
お待ちしています。
宜しくお願い致します。
エンタメ
--ここまで--
今回Hさんが感想をくれた内容の
記事はこちらです。
↓
【銀太郎ブランド】PPC戦略購入後の作業の進め方
Hさんの凄いところはPBSPでまず
物販にすぐチャレンジしてPPCを体験した
ことです。
行動を起こしたことにより、
PPCの知識が深まったことでしょう。
更にエンタメが驚いたのは、
PPCがはじめてにもかかわらず、
物販でもう売上を上げていることです。
今は情報教材のPPCにチャレンジしようと、
【銀太郎ブランド】PPC戦略を印刷して読み、
エンタメの特典を確認しながら、
勉強されているところでしょう。
PPCに限りませんが、
成果を上げる人というのは
どういう人かと言うと、
・いいわけをしないで手を動かす
・素直に実践する
・継続する
・1人で解決出来ない時は質問する
・作業量が多い
・絶対諦めない
このような方です。
例えばエンタメの購入者さんやコンサルを
受けている方でも成果を上げている方は、
まず絶対いいわけをしません!
いいわけばかりする方は
稼げるようにはなりませんよ。
エンタメがお伝えしたことを素直に
実践する方は成果を出しやすいです。
あれこれいいわけせずに、
手を動かす方は短期間でも
凄く成長します。
いいわけをするのは簡単です。
でもいいわけをすると言う事は、
思考がネガティブなのです。
ちょっと思考を変えるだけで、
今からでも変わりますよ。
Hさんはエンタメに別の件でも
質問をされてきました。
自分で考え悩んでもよくわからな
かったためです。
質問したことによりエンタメの
回答に対して凄く納得されていました。
これだけでもモチベーションは
上がりますよね。
Hさんは物販ですぐ売上を上げた
体験をしているのでセンスがあるのかも
しれまんせん。
でもですね。
センスだけでは大きな成果は難しいです。
やはり基礎からしっかり勉強する
必要があるのです。
エンタメがメルマガでお伝えした
アウトプットについてもすぐ実践しようと
いう行動力。
あなたにはありますか?
・時間がない。
・面倒くさい。
出来ないではなくやろうとしない
いいわけをしていませんか?
アフィリエイトはどうしても
自己管理が大切です。
なぜならサボっても誰も
叱ってくれません。
あなたが自分に厳しくなる
必要があるのです。
なぜノウハウコレクターが多いのか。
それは壁にぶつかった時に、
色んないいわけをして実践を
やめてしまうからです。
教材のせい。
紹介したアフィリエイターのせい。
自分の作業量不足や実践不足で
成果が上がらないのに、
いつまでも自分の非を認めることが
出来ないとやはり稼げるようには
なりません。
これはエンタメ自身が
そうだったんです。
ノウハウコレクターの頃は、
いいわけばかりしていました。
教材のせいにもしていました。
でもある時に成果が出ない理由に、
気がついたんです。
全てエンタメの作業量不足や実践不足
だということに。
だからPPCにチャレンジした時も、
いいわけなど絶対しませんでした。
いいわけする暇があるなら
手を動かしていました。
実践と検証を繰り返して
いましたよ。
成果を上げるためには、
あなたの努力は必要不可欠です。
ぜひモチベーションが高い時ほど、
行動を起こしてください。
勉強する時はアウトプットも
してみてくださいね。

↓
↓
↓
↓
「アフィリエイトブログランキング」
(09/8/29)
Category 【銀太郎ブランド】PPC戦略
情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記の今日のメルマガ最強でした!のリンクについて
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】【メルマガアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【エンタメ通信】アフィリエイトで1000万円以上稼いだ秘訣と手法
【週間人気ページランキングBEST5】
【週間人気ページランキングBEST5】
【1位】:アフィリエイトをはじめた理由
【2位】:物販PPCでYahoo!リスティング広告の審査に通過するには【質問】
【3位】:スーパー素材レビュー&特典【魅力的なヘッドバナーが欲しいあなたへ】
【4位】:ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座スタート
【5位】:楽天クリック数の増やし方
アクセスランキング