情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記のPPCで赤字になる人のリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
新着記事一覧
PPCで赤字になる人
PPCを実施していて黒字の人と、赤字の人がいます。
なぜ赤字になってしまうのか。
エンタメに質問をして頂いた方などから
ピックアップしてみます。
・印刷して教材を3回以上読んでいない
・自己流で実施している
・コンテンツマッチで失敗している
・単価を100円など高単価に設定している
・クリック数を増やせば売れると思っている
・リサーチをしていない
・広告文作成に力を入れていない
・ランディングページから販売ページへの誘導率が悪い
ざっと上げてみましたが、
どれかに該当する箇所があれば
あなたは危険ですよ。
そのまま継続すれば広告費だけが
かかり結果赤字になるということに
なります。
逆に今上げたことをしっかり認識して
PPCに取り組めば黒字になる可能性が高いです。
現にエンタメは今上げたことに注意して
PPCを実施していますしコンサルを
受けている方にもお伝えしています。
1番多い失敗談は自己流とコンテンツマッチ
での失敗です。
自己流で失敗する方ほど教材を
読み込んでいません。
はやく毎日売上を上げたい。
楽して稼ぎたい。
このような欲求が強すぎるために、
コンテンツマッチでアクセスを集めれば
売上が伸びていくと思っているのです。
ただアクセスを集めても売上は
伸びていきませんよ。
むしろ無駄な広告費がかかるばかりです。
ここよく覚えておいてくださいね。
いきなりコンテンツマッチから
開始される方もいますがまず失敗しますので、
キーワードマッチで基礎をしっかりつけてから
チャレンジしてみてください。
キーワードマッチで黒字に出来ない方が、
コンテンツマッチで大きな成果を上げることが
出来るとはエンタメには思えません。
テストマーケティングで広告費をたくさん
使えるなら時間がかかっても成果を
上げることができるかもしれませんが、
最初からそこまで広告費を使える方は
少ないですよね?
しっかり勉強されてからコンテンツマッチは、
実施してくださいね。
無料で学ぶならちょっと難しい表現が
多いですが、アドワーズのヘルプページが
おすすめです。
PPCに限りませんが勉強しないで、
努力しないで成果を上げるということは、
中々出来ませんよ。
ただ勉強しながら実践と検証を継続して
いけば成果は上げやすいですし右肩上がりで
伸びていく可能性が高いです。
成果が伸びない人は勉強不足です。
成果が伸びない原因を追究して
みてください。
必ず原因があるはずです。
赤字になる原因をあなたご自身でしっかり
発見できればきっとそこから突破口が
見えてくるはずです。
やみくもにどんどん新しい商品を出稿する
よりも売れた理由、売れなかった理由。
これを一度立ち止まって
検証してみてくださいね。

↓
↓
↓
↓
「アフィリエイトブログランキング」
(09/7/12)
Category PPC
情報教材アフィリエイトで稼ぐレビュー実践記のPPCで赤字になる人のリンクについて
【ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】【メルマガアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座はこちら】
【エンタメ通信】アフィリエイトで1000万円以上稼いだ秘訣と手法
【週間人気ページランキングBEST5】
【週間人気ページランキングBEST5】
【1位】:アフィリエイトをはじめた理由
【2位】:物販PPCでYahoo!リスティング広告の審査に通過するには【質問】
【3位】:スーパー素材レビュー&特典【魅力的なヘッドバナーが欲しいあなたへ】
【4位】:ブログアフィリエイトで10万円稼ぐ秘訣講座スタート
【5位】:楽天クリック数の増やし方
アクセスランキング